医療対話推進研修と患者サポート NPO法人「架け橋」

2025年度 医療対話推進者研修 日程

  • HOME »
  • 2025年度 医療対話推進者研修 日程

2025年度研修案内は左記PDFをご覧ください。
2025年度 医療対話推進者研修のご案内

1.日程・会場

会場

1日目・2日目
※7月8月のいずれか2日間の
受講日を選択し、ご参加ください。

3日目


全日程
Zoomによる
オンライン研修

※C日程のみ
会場あり

 

 

 

【A日程】
7月20日(日)・21日(月・祝)

【C日程】
7月27日(日)
オンライン
対面(東京会場)

【A日程】
7月20日(日)・21日(月・祝)

【B日程】
8月10日(日)・11日(月・祝)

【D日程】
8月17日(日)

【B日程】
8月10日(日)・11日(月・祝)

【E日程】
8月24日(日)

2.開始・終了時間(全コース共通)

9:30~17:00

3.研修対象者

現在、患者サポート体制の相談窓口担当者など、医療機関で患者支援業務に携わっている人、またはその予定がある人
定員:50名程度

4.受講料

受講料:42,000円 (正会員は39,000円)
※NPO法人「架け橋」の正会員の方(申し込み時に新規入会の方も含む)は参加費が3,000円割引になります。
お支払い方法:研修受付フォームよりお申込み後、メールの自動返信にて受講料のお振込先をご案内します。受講料のお振込みが確認できた方には事前準備資料(研修資料、プログラム等)をお送りいたします。
※振込手数料は受講者様のご負担となりますことをご了承下さい。

5.お申込み

6.注意事項・修了証

  • 今年度もオンライン研修での開催になりますが、【C日程】(7/27)はオンラインに加えて、対面での研修を東京会場(全水道会館/JR水道橋駅 徒歩2分)にて開催いたします。
  • 3日間受講した方には、修了証書をお渡しします。なお、遅刻や途中退出をされた方には、お渡しできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 案内に「オンライン研修受講に必要な準備」が記載されていますので、お読みいただきオンライン設備等の準備をお願いします。
PAGETOP