東京2会場及び東京1会場、大阪会場の受付を締め切りました。
東京3会場は中止とさせていただきます。
2020度研修案内は左記PDFをご覧ください。
2020年度 医療対話推進者研修のご案内
1.日程・会場
会場 | 1日目・2日目 (オンライン) |
3日目 (会場) |
会場名 |
東京1 【終了】 |
9月12日(土) 9月13日(日) |
9月20日(日) | 全水道会館(水道橋) 4階大会議室 |
大阪 【受付締切】 |
10月17日(土) 10月18日(日) ※オンライン受講を9/12・13に変更して参加することも可能です |
10月31日(土) | アットビジネスセンターPREMIUM新大阪 (正面口駅前)911号室 |
東京2 【受付締切】 |
10月17日(土) 10月18日(日) |
11月8日(日) | 全水道会館(水道橋) 5階中会議室 |
東京3 【中止】 |
2021年 1月9日・10日 |
1月17日(日) | 中止とさせて頂きます |
2.開始・終了時間(全コース共通)
1日目 9:00~17:00 /2日目 9:00~17:00 /3日目 9:00~16:00
3.研修対象者
現在、患者サポート体制の相談窓口担当者など、医療機関で患者支援業務に携
わっている人、またはその予定がある人
定員:各会場24名程度
4.受講料
受講料:42,000円 (正会員は39,000円)
※NPO法人「架け橋」の正会員の方(申し込み時に新規入会の方も含む)は参加費が3,000円割引になります。
お支払い方法:研修受付フォームよりお申込み後、メールの自動返信にて受講料のお振込先をご案内します。受講料のお振込みが確認できた方には事前準備資料(研修資料、プログラム等)をお送りいたします。
※振込手数料は受講者様のご負担となりますことをご了承下さい。
5.お申込み
←こちらをクリック
6.注意事項・修了証
- 今年度は感染拡大防止の観点から、オンライン研修2日間、会場参加1日間で開催します。3日間終了した方には、修了証書をお渡しします。なお、遅刻や途中退出をされた方には、お渡しできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。(ただし、天候や交通状況の遅延による場合はその限りではありません)
- 各会場の定員数(90名~160名)に対して1/4程度の受講者数(20名~36名)で設定しており、長机1台につき1名で使用していただきます。
- 会場参加の研修は、入室時の体温測定、マスク着用、体調の確認をお願いし、会場は1日を通して換気及びアルコール消毒(机など)を実施します。
- 案内に「オンライン研修受講に必要な準備」が記載されていますので、お読みいただきオンライン設備等の準備をお願いします。